2016-05-20 00:00:00
5月17日、18日の二日間、熊本市東区にボランティアに行ってきました。
DAW(ダウ)ボランティアセンターは熊本市の社会福祉協議会と連携している民営のボランティアセンターで、東区役所秋津出張所第二駐車場内に設営されています。
一日目は半壊のお宅へ行って、掃除と片付け。
ボランティアセンターに戻ってリンを鳴らし空間調律。
夕方には自衛隊の方々による吹奏楽の演奏と歌がありました。
そしてブルーシートの張替えに行っているボランティアの方たちの手伝いに(外したブルーシートは防水でないものも、、、)
2日目は避難所の一角でアロマオイルを使ったハンドマッサージとシンギング・リンのショルダーストレスリリース。
ずっとリンを奏でていたらとっても気持ちよい響きになって、玄関から心地よい風が吹き抜けていきました。
行ってみて何か分かった訳ではないけど、行ってみないと分からないこと沢山ありました。
次回は6月16日、17日に行こうと思っています。
DAWボランティアセンター受付
1日目ボランティアセンター受付の一角をお借りして
2日目、アロマオイルによるハンドマッサージとショルダーストレスリリース